2023年7月2日
6月のボール投げ教室は、生憎雨天のため、地蔵堂で行いました。 みんながボール投げを楽しめるようにいつも練習方法を工夫してくださるカジ先生。 練習後、カジ先生と一緒に給食を食べることができました。久しぶりですね。 カジ先生 […]
2023年7月1日
保育案は学年で決めて、毎日保育を行っています。学年での活動は同じことをすることが多いのですが、時々クラス別活動になる日もあります。 ゆり組は実習生の責任実習で、雨の日のカッパ作りを行いました。憂鬱に感じる雨の日が楽しみに […]
2023年7月1日
園生活にも慣れた6月。保育参観と給食参観を同日に行いました。また、参観日を分散させず、今年はお昼までご家庭の都合に合わせて自由に参観していただきました。主活動では製作活動を行いました。 お子さんの園内での様子はいかがでし […]
2023年7月1日
園生活に慣れた5.6月に、園児は歯科検診と内科検診と尿検査を行っています。先生たちも保育後に浦和医師会メディカルセンターで受診しました。最近、特に健康であることの大切さを痛感しています。
2023年7月1日
昨年度まで行っていたちゅうりっぷ組と同じ形態のプレ幼稚園「わくわくたいけんちゅうりっぷ組」 梅雨の時期を迎えるので、晴れますように!の願いを込めて、てるてる坊主を作りました。 クレヨンで顔を描き、シールで素敵な服の模様の […]
2023年7月1日
北浦和小学校の2年生がまちたんけんで、久しぶりに厚徳幼稚園の見学に来てくれました。 初めて来た子ども達にとっては、見るもの聞くことの全てが新鮮だったようです。 卒園生にとっては、懐かしさで一杯だったようです。 在園児の兄 […]
2023年7月1日
本日開催予定の園庭開放ですが、活動時間帯が雨天予報のため、残念ながら中止といたします。参加を楽しみにされていた皆様には大変申し訳なく思っております。 次回のあおぞら♪お外あそび(園庭開放)は8月26日です。7月1日(土) […]
2023年6月26日
5月の誕生会では、M先生の手作りの大型絵本を見ました。「そらいろのたね」のお話は、みんなで見るといつもとは少し違う楽しみがありましたね。 先生達の手遊びや出し物は、楽しいものがいっぱいです。 5月生まれの先生はN先生。お […]
2023年5月23日
本日、雨天でしたが、1階台所からの出火を想定した避難訓練を実施しました。 非常ベルが鳴っても慌てず、ハプニングがあっても、子どもたちは先生の話をよく聞いて、避難することができましたね。訓練訓練の日だけではなく、いつもポケ […]
2023年5月23日
今年の年長組のお茶のお稽古は、コロナ前のように、クラス全員で行うことを再開しました。二人のお茶の先生に同時にお点前をしていただき、二つのグループが同時進行でお稽古をします。時間と空間をクラスで共有できることの良さを改めて […]