blog
お遊戯会予行練習

12月9・10日のお遊戯会に向けて、学年別に予行練習をしました。 年中少組は先生たち手作りの衣装を着て、音楽に合わせてステージの上で踊りました。 年長組は音楽劇に初挑戦。 当日をどうぞお楽しみに。  

続きを読む
blog
11月の誕生会

11月の誕生会。   年少組は初めての合奏。 音が重なるって素敵なことですね。   1年目のH先生、司会に初挑戦。 緊張しながらも周りの先生たちに協力をしてもらい、無事に終了しました。   […]

続きを読む
blog
ボール投げ教室

9・10月は天候に恵まれず、ボール投げ教室は地蔵堂で行っていました。 11月は久しぶりに園庭で行い、思いっきりボールを投げることができました。   終わってから、カジ先生と一緒にお弁当を食べました。 持参してい […]

続きを読む
blog
2学期の保育参観日

11月上旬に保育参観日がありました。 歌の発表の後、各クラス、おみせやさんごっこに関する制作を行いました。 1学期の頃よりも成長した子どもたちの姿を見ていただくことができました。 おみせやさんごっこの当日だけでなく、取り […]

続きを読む
blog
おみせやさんごっこ当日

  11月17日 子どもたちが楽しみに準備を進めていたおみせやさんごっこ。 晴天に恵まれての開店。 たくさんのギャラリーに囲まれて、 おみせやさんになって品物を売ったり、お客さんになって商品を買ったり…。 楽し […]

続きを読む
blog
初めての体操

11月16日 木曜日 年少組が初めての体操教室に参加しました。 体操着を自分で着替え、地蔵堂へ移動。 ドキドキとワクワクの入り混じった表情をしていました。 体操の先生の話をよく聞いて、頑張りました。 少しお兄さんお姉さん […]

続きを読む
blog
千歳飴

本日は七五三。 健やかな成長を願い、手作りの袋に千歳飴を入れて、持ち帰りました。 紅白の飴を2本。 誰と分けて食べましたか?      

続きを読む
blog
緊急地震速報

11月1日は新入園児願書受付の日。 数ある幼稚園等の中から、厚徳幼稚園を選んでいただいた皆様、ありがとうございました。   11月3日は新入園児面接の日。 面接が無事に終了した方には、入園許可証をお渡ししました […]

続きを読む
blog
年中組大崎公園へ

バスを降車し、大崎公園へ移動。 重たいサツマイモを持っていても、頑張って歩く子どもたち。   こどもどうぶつえんでは動物たちが待ってくれていました。 シートを広げて、お弁当タイム。 たくさん動いたので、待ち遠し […]

続きを読む
blog
年中組いもほり農園へ

10月31日 年中組いもほり遠足(大崎公園)   長雨と台風21号の影響で延期になっていた年中組の遠足。 台風22号も続けて発生し、実施が心配な1週間を過ごしました。   みんなの願いが叶い、遠足日和 […]

続きを読む