2023年9月15日
8月の誕生会の後のお楽しみは、リンゴの皮むき競争。劇仕立てでした。 挑戦したのは、①年長組夕涼み会でお会いしたスイカわりぞうさん②ミスりんごちゃん③幼稚園のM先生 司会のバーバラさんの進行の下、各自持参したナイフでりんご […]
2023年9月11日
今年の夏休みはとても暑い日が続きましたね。 幼稚園では長期休みを利用してメンテナンスを行います。今夏は、最近の豪雨対策として、境内地及び園庭の排水設備の改良工事を行いました。 また、お盆の期間を除いて、預かり保育を行い、 […]
2023年9月10日
夏季保育は、夏時間のため登園時間が30分早まります。おやつタイムもあり、特別感があります。 水遊びを行ったり、お寺探検をしたりしましたね。
2023年9月10日
7月21日 年長組の夕涼み会。15時から20時までの夕方から夜にかけての幼稚園。盛りだくさんのプログラムを体験し、スイカわりぞうさんに初めてお会いした日でしたね。 2階で「おばけマンション」のパネルシアターを見ました。後 […]
2023年9月10日
5月から始まったのびのびルームも少しづつ軌道に乗ってきました。リピーターの方だけでなくHPや掲示板を見て初参加してくださる方、お友達を誘ってきてくださる方もいらっしゃいます。 今回はリトミックにも挑戦。音楽に合わせて、の […]
2023年9月10日
みたままつりの前に、今年は幼稚園主催のお楽しみ縁日を開催しました。お客さんは、園児ときょうだいとちゅうりっぷ組の皆さん。 事務長のJ先生がリーダーとなり、まるで学園祭準備のような感覚で、業務の合間に先生たちが準備を進めて […]
2023年9月10日
今年のみたままつりは、7月14日の夕方、園舎2階に集まって行いました。園庭とステージのお地蔵さまも、園児の浴衣や甚平姿を久しぶりに見ることができ、喜んでいたみたいですね。理事長先生の読経や話を聞いたり、歌を歌ったりしまし […]
2023年9月10日
7月の誕生会の後のお楽しみでは、先生達が「おおきなかぶ」の劇を行いました。皆さんが知っているロシア民話の「おおきなかぶ」とはちょっと違ったユニークな登場人物。でも結末は一緒。みんなで力を合わせてかぶを引き抜くことができま […]
2023年7月12日
7月11日 浦和レッズのハートフルクラブから4名のコーチが厚徳幼稚園に来園。年長さんにサッカー指導をしてくださいました。園庭での開催を予定していましたが、猛暑のため、地蔵堂ホールに変更。狭い空間でしたが、快適な気温の中で […]
2023年7月12日
◎野菜の生長の記録◎ 5月26日 5月30日 6月22日 5月28日 7月7日。年長さんはクラス対抗のゲームを行いました。音楽に合わせて入場行進、選手宣誓があり、会場内が熱い空気に包まれていました。チームごとに協力して戦 […]