blog
年長組鉄道博物館への遠足

春の親子遠足と秋の年中少組の遠足は残念ながら今年度は中止になりました。   年長さんにとっては、幼稚園最後の遠足です。年度初めには予約済みの鉄道博物館をキャンセルをしないで、夏休み中に今までのやり方を一から見直 […]

続きを読む
blog
応援団

ミニ運動会開催まであと10日となりました。   お遊戯は室内で練習をしているので、園庭では位置や移動の確認が中心となります。 パラバルーンは木曜日には体操の先生と一緒に練習をしています。 かけっこやリレーは応援 […]

続きを読む
blog
レストランごっこ

台風の影響で雨天の日が続いています。各クラス室内で運動会の練習をしたり、歌を歌ったり、ゲームをしたり、自由遊びをしたりと工夫しながら過ごしています。   今朝、年少組の子どもたちから「もも組とたんぽぽ組でレスト […]

続きを読む
blog
遠足ごっこ

今年の年中少組の遠足は中止とさせていただくことになりました。 代わりに「遠足ごっこをしよう!」ということで、お寺に秋を探しに出かけることにしました。 季節はいつの間にか秋に移り変わっていましたね。 お家ではどんな話をして […]

続きを読む
blog
ちゅうりっぷ組さんのミニ運動会

9月23日。ちゅうりっぷ組さんのミニ運動会の日でした。 生憎、ちゅうりっぷ組の時間帯に雨が降ってきため、室内でミニ運動会を行いました。 初めはクラス別に出席調べ。       2回に分けて、 […]

続きを読む
blog
お楽しみ会(敬老会)の代わりに

毎年敬老の日に合わせて、おじいちゃまおばあちゃまをお招きして、お楽しみ会(敬老会)を行っております。本堂のイスが満席になるくらいの祖父母の皆様にお集まりいただき、本堂のステージでクラス別と全体で歌の発表をしていました。 […]

続きを読む
blog
運動会の練習

今年で65回目を迎える運動会は、感染防止のため、学年別のミニ運動会を実施することになりました。規模を縮小しての平日開催で、保護者2名に限定しての参観となります。楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、卒園生や未就園児 […]

続きを読む
blog
9月の誕生会と遠足下見

2学期が始まり新しくなった園舎や遊具に慣れた頃、9月の誕生会を行いました。 自己紹介と大きくなったらのインタビューに答えてくれました。 最後はみんなで歌を歌って終了です。   9月生まれさん、お誕生日おめでとう […]

続きを読む
blog
内科検診

大変遅くなりましたが、9月に入ってから内科検診を行いました。 6月に歯科検診をしていたので、子どもたちも緊張することなく受診することができました。   間隔を開けて待機するために、再び足型マークが登場。 年少さ […]

続きを読む
blog
人KENまもるくんとあゆみちゃん

昨年度に引き続き、年長さんは地域の人権擁護委員の方々に紙芝居を読んでいただきました。 一緒に手遊びをした後に紙芝居をとても集中して観ることができていました。 お土産に「人KENまもるくん」「人KENあゆみちゃん」のマスコ […]

続きを読む