2010年2月9日
先月行われたお茶会のお母様からの手紙の一部を紹介させていただきます。 ? いつもやんちゃな息子の姿とは違う姿。感動しました。毎日忙しい生活の中、一つ一つ行う動作が流れていて、雑な自分。お茶会の時間は、ゆったりと一つ一つの […]
2010年2月4日
昨夜また雪が降りました。太陽が雪に反射し眩しく感じられる朝でした。今日は立春。春の日射しがやわらかく感じられます。 ? 2月3日節分。幼稚園でも豆まきを行いました。今年の鬼は、赤鬼と緑鬼。園庭はまだぬかるんでいましたので […]
2010年2月3日
2月1日初雪。2日の朝にはまだ雪は残っていました。登園時の子ども達の表情がいつもとは少し違いました。目をキラキラと輝かせてハンカチやビニール袋で包んだ雪を持って登園したり、朝一番に家で雪遊びをしてきたり…。子ども達にとっ […]
2010年2月1日
雪が降りそうな寒い日2月のスタートとなりました。 ? 先週、穏やかな日和に恵まれ、年長組のお茶会を無事に開くことが出来ました。そして、5月から5回のお稽古を行った成果をお母様方にご覧になっていただきました。 ? 今年度か […]
2010年1月28日
園庭の白梅があっという間に満開となりました。もうそこまで春が近付いているのですね。2月3日は節分ということで、各学年ごと、鬼のお面や豆を入れる枡を作りました。どんな鬼が出来たかは当日の楽しみに…。幼稚園で手作りお面をかぶ […]
2010年1月22日
1月22日。1月生まれの誕生会に引き続いて、幼稚園で新年会を行いました。今年は全園児と誕生会に参加してくださった保護者の方と一緒にゲームを行いました。 ? 1つ目はボール送りゲーム。学年混合の3チームに分かれて大きなボー […]
2010年1月22日
1月20日。浦和の埼玉会館で新年親子観劇会がありました。午後の部に参加ということで、午前中は公園で遊んだり、外で昼食を済ませた方もいらしたようですね。比較的暖かな日でした。 ? 「あかずきん」と「みにくいあひるのこ」2つ […]
2010年1月19日
1月16日土曜日。この日は、事前に申し込みをいただいたお父さんとお子さん31組が厚徳幼稚園園庭に集まって、北浦和図書館主催の「おとうさんのヤキイモタイム」を実施しました。 ? 「おとうさんのヤキイモタイム」とは、NPO法 […]
2010年1月19日
1月18日晴れ。オタフクソースのイベントで「団らん号」が厚徳幼稚園にやってきました。「団らん号」とは、お好み焼きのすばらしさと、団らんの楽しさを全国に伝えるため、鉄板や流し台、冷蔵庫など調理器具一式を積んだ特別仕様の小型 […]
2010年1月15日
今日は、今年度3回目の避難訓練を行いました。台所からの出火を想定した火災のための避難訓練でした。非常ベルの大きな音に不安を感じるお子さんもいましたが、「お・か・し・も」の約束を守り、全員が園庭に無事に避難することが出来ま […]