blog
ブレーメンの音楽隊

1月19日。埼玉会館で新年親子観劇会がありました。劇団銀河鉄道の「ブレーメンのおんがくたい」の劇を観ました。 ? 歌やダンスそしてお芝居が大好きなお子さん、反対に大きな音や暗い場所が苦手なお子さん等々。子ども達にとって、 […]

続きを読む
blog
消防自動車見学

1月14日。今年度3回目の避難訓練を実施しました。今回は、浦和消防署と北浦和分団の皆さんが消防自動車に乗って厚徳幼稚園に来てくださいました。 ? 1階の台所から出火を想定して、全園児が園庭に速やかに避難しました。「お・か […]

続きを読む
blog
3学期始業式

境内の紅梅に続いて、園庭の白梅が開きはじめました。 ? ご家族の皆さまお揃いで楽しい冬休みを過ごされたととと思います。晴天に恵まれ、1月11日に3学期が始まりました。 ? 久しぶりの登園で緊張している様子も見られましたが […]

続きを読む
blog
2011年元旦

あけましておめでとうございます ? 太陽の光が眩しく輝くいています。2011年がスタートしました。 ? 本年も教職員一同が力を合わせ、お子様の心身ともに健やかな成長を願い、「明るく・正しく・仲よく」過ごしていきたいと思っ […]

続きを読む
blog
ゆかいなコンサート

暖かな日差しに恵まれたお遊戯会。お母様方の手作りの素敵な衣装を着て、子どもたちはステージの上で発表し、日頃の練習の成果を十分に発揮することができました。たくさんの皆さまにご来園いただきましてありがとうございました。 ? […]

続きを読む
blog
明日はお遊戯会

12月11日。厚徳幼稚園の第55回目の成道会(じょうどうえ)・お遊戯会が開催されます。 ? 各クラス、約1カ月をかけて練習してきました。年少さんはお遊戯、年中さんは歌と劇、年長さんは歌と合奏と音楽劇。 ? 先週の予行練習 […]

続きを読む
blog
11月の保育日誌より

お店屋さんごっこで使うお金や財布や品物を作る子どもたちを見ると、すごく楽しみにしている様子が伝わってきます。室内で粘土遊びをしていると、つい戦いごっこになってしまいますが、そこにいろいろなお店屋さんの看板を出すだけで、お […]

続きを読む
blog
新入園児面接

11月3日(文化の日)に新入園児の面接を行いました。穏やかな好天に恵まれました。「ちゅうりっぷ組」で園に慣れているお子さんも多く、子ども達はリラックスして過ごせていたと思います。ただ、保護者の方は「面接」という特別の日の […]

続きを読む
blog
新米

今年は、猛暑の影響で、米の出来が例年に比べるとあまりよくないというニュースを耳にします。 ? 毎年お寺でバケツ稲を育てている理事長先生は、何とかコシヒカリと日本晴の2種類の穂を実らすことが出来ました。しかし、残念ながら幼 […]

続きを読む
blog
しゃぼん玉

とても寒い朝でした。今朝は制服の上に上着を着てくるお子さんもいました。朝晩の気温が急に下がり、空気も乾燥しています。手洗いうがいを徹底し、風邪を引かないように気をつけて過ごしましょう。 ? 日中はやわらかな日射しがあり、 […]

続きを読む