2023年3月9日
最後の給食は、幼稚園からのプレゼントのお楽しみ給食。 「いつもより早く食べ終わりました」と年中組の担任から報告がありました。(ごめんなさい。写真撮影も間に合いませんでした…) 埼玉給食センターの皆様、いつも美味しい給食を […]
2023年3月9日
お散歩に出かけた年中さんは、山門前で、ゲージに入れたオカメインコを連れている近所の方に会いました。 園児たちは、オカメインコを「かわいい」と言って見せていただきました。しばらくすると、通りがかりの方が、オカ […]
2023年3月9日
年長組のボール投げ教室を見学した保護者様からの感想の一部をご紹介させていただきます。 〇記録が更新できたと息子も喜んでいました。話では聞いていましたが、張り切っている子供を見学させていただき楽しませていただ […]
2023年3月9日
2階の年長組保育室、時には園庭から「さよならぼくたちのようちえん」の歌声が響きます。音楽が得意な先生たちの影響でしょうか、心に響き渡るような歌声です。 今年の卒園式は3月16日に年長組学年合同で行います。本 […]
2023年3月9日
3月3日は桃の節句。幼稚園では2階に集まって、ひなまつり会を開きました。 司会の先生からひなまつりの話を聞いたり、ひな人形を見学したり、パネルシアターを見たりして過ごしました。 […]
2023年3月9日
今年は園庭のコンディションが良く、ボール投げ教室の最終日は、保護者の方にも見学していただき、測定を行いました。カジ先生は4月よりどれくらい記録が更新しているかを楽しみにしていました。 準備運動、キャッチボー […]
2023年3月9日
学年末の保育参観は人数の制限を無くし3回に分散して行いました。 お子さんたちの保育室内での様子をご覧になり、成長を感じていただけたでしょうか。 お忙しい中、ご来園いただきありがとうございました。   […]
2023年3月9日
1月に予定していた火災の避難訓練はあいにく雨天だったため、2月21日に延期して実施しました。 当日はとても良い天気に恵まれて、浦和消防署や北浦和分団の方にご協力いただき、非常ベルが鳴っても、落ち着いて全員が避難することが […]
2023年3月8日
2月22日、今年度最後のちゅうりっぷ組は、ひなまつりに向けての活動をしました。 クレヨンとのりとハサミを使ってひな人形を作りました。初めてのはさみの活動もお家の方と一緒に紙を切ることができました。みんなで「 […]
2023年3月8日
2月17日は、令和5年度新入園児の体験入園と保護者説明会を行いました。 2階での保護者説明会の時間中、子どもたちは1階の保育室で「朝の会」みたいな「昼の会」をした後、園庭で先生たちと遊びましたね。体験入園と […]