願書提出される方へのお知らせ
入園説明会・公開保育・親子登園にご参加いただき、厚徳幼稚園の教育方針等をご理解くださいましてありがとうございました。
11月1日より、令和8年度入園願書の受付を開始いたします。
一般で願書を提出される方は、下記の内容をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。
〇受付前日(10月31日)の職員退勤前に並んでお待ちいただくことはできません。
〇並び方・待機列については受付前日の職員退勤時に掲示します。その掲示内容を確認ください。雨予報のため、園内の屋根がある所に待機列を作る予定です。
〇幼稚園のトイレを開放します。トイレ等による一時的な離席は構いませんが、トラブル防止のため、長時間にわたる荷物での場所取りはご遠慮ください。
〇定員を超えた場合、キャンセル待ちの受付も行います。キャンセル待ちも並ばれた順番での受付となります。
以上の内容を守っていただけない場合は、入園をお断りする場合もございます。
ご了承ください。
願書提出される方へのお知らせ
入園説明会・公開保育・親子登園にご参加いただき、厚徳幼稚園の教育方針等をご理解くださいましてありがとうございました。
11月1日より、令和8年度入園願書の受付を開始いたします。
一般で願書を提出される方は、下記の内容をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。
〇受付前日(10月31日)の職員退勤前に並んでお待ちいただくことはできません。
〇正門を入り、シャッター内のテラスに満3歳児・3歳児でそれぞれ椅子をご用意して、待機列を作っています。順番を守ってお待ちください。パイプ椅子のご利用は願書1枚につき一席です。園児用の椅子はどなたでもご利用できます。該当する位置の椅子をご利用ください。
〇幼稚園1階のトイレを開放しています。一番奥に大人用トイレがありますので、お使いください。トイレ等による一時的な離席は構いませんが、トラブル防止のため、長時間にわたる荷物での場所取りはご遠慮ください。
〇受付は11月1日8時から行います。
〇定員に達した場合のキャンセル待ちの受付も先着順に行います。キャンセルが出ない場合もございますので、ご了承ください。
以上の内容を守っていただけない場合は、入園をお断りする場合もございます。
優先で願書を提出される方は、正門入り口付近の白象の掲示板を先頭にフェンスに沿ってお並びください。一般の方とは別の列で受け付けいたします。

